スポンサーサイト
--, --. -- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[Steam版シャドウバース] 英語版にしてクリスタルを安く買う方法
2017, 01. 14 (Sat) 17:27

構築済みデッキや半額カードパックを買う為に必要なクリスタル、少しだけですが安く買う手段があります。
前提としてSteam版シャドウバースでしかできません。DMM版使っている人は乗り換えましょう。

まずはSteamを開き、ライブラリ→Shadowverseの所を右クリック→プロパティ

「言語」タブを開き、英語に変えます。

起動時に英語版のインストールが始まります。

起動すると英語化されているのが分かりますね。
ちなみにゲームデータは引き継ぎしなくても日本版と共有しているのでご安心を。
(というか言語を英語にしただけなので日本鯖に接続しているのは変わりません。)

いつものようにクリスタルを買おうとすると、単位が円からドルに置き換わり、その際少し安くなっています。
これでクリスタル5000個を9,172円で買う事ができるようになりました。普通に買えば9,800円です。

購入するときは円で買えるので、わざわざドルを用意しないといけないって訳じゃないです。

今回はコンビニで簡単に買えるWebMoneyを使用。

適当に進んでいってください。

買ってきたWebmoneyのプリペイド番号を入力しましょう。
これで購入完了です。好きに使ってください。日本版に戻す時はもう一度同じ手順すればいいです。

ちなみに英語版と日本版ではクリスタルが共有されないのでご注意を。
ゲームデータは共有なので、英語版で色々買って日本版で遊ぶ!って事は可能です。
おわり。